ibarakiIT

つくばスマートコリドール構想
010530smart 「つくばスマートコリドール構想」は、茨城県が平成11年3月に策定した「茨城県高度情報化推進計画」において、先導的プロジェクトとして位置付けたものです。
 つくばエクスプレス沿線開発地区、メディアパークシティ等において、人口や産業の定着を図るため、快適な住環境や情報通信基盤の整った環境を創出し、未来型の情報都市の構築をめざすプロジェクトであり、茨城県におけるITを活用した地域振興のモデルとして位置付けている構想です。
 スマートコリドールとは、スマート(smart:気のきいた,しゃれた,流行の,活発な,鋭い,素早い,強い)と、コリドール(corridor:帯状に連なった大通りのような地帯,通廊,回廊)とをつないだ造語。
 つくばスマートコリドール構想では、以下の4点の整備が目標とされています。

新たな交流を創造するコンテンツサービスの提供
新しいライフスタイルを実現するマルチメディア住宅の整備
構想地域全体の発展を担う大容量通信基盤の整備
情報交流空間の拠点となる中核施設の整備

茨城県のつくばスマートコリドール構想のHP


つくばスマートコリドール構想事業化方策等調査検討報告書(2001年3月)
 参考資料:通信インフラの動向
 参考資料:IT中核施設機能(地域IXセンター・ASP・データセンター)


調査検討報告書「つくばスマートコリドールをめざして」(2000年3月)






このページは、茨城県議会井手よしひろの公式ホームページのアーカイブ(記録保管庫)の一部です。すでに最終更新から10年以上経過しており、現在の社会状況などと内容が一致しない場合があるかもしれません。その点をご了解下さい。