いわゆるワンクリック詐欺のサイトにアクセスすると、利用者のIPアドレスやホスト名、アクセスした時刻などが表示され、あたかもどこの誰がアクセスしたか、サイト側が情報を収集したかのようなカマシの表示が現れます。

 このアクセス情報は、実は簡単に取得できるものなのです。SSIという簡単なプログラムを使うと、私のような素人でも10分程度で、そのページを書くことができます。
 参考のために、[アクセス環境の表示]を作ってみましたので、アクセスしてみてください。IPアドレスなどの情報を取得することがいかに簡単かご理解いただけると思います。
 ただし、こうしたIPアドレスやホスト名から個人を特定することは滅多にできません。
 アクセスしているパソコンが、会社のパソコンであったりすると、ホスト名で会社が分かってしまうことがあります。そのため、「会社からアクセスしていることが分かると懲戒解雇になった事例があります」などと、ご丁寧に注意書きを載せているワンクリ詐欺サイトもあるようです。
 いずれにせよ個人の特定はできないと思って良いと思います。
 また、何度目のアクセスかを表示している箇所は、ブラウザに搭載されているcookieという機能を悪用したものようです。間違ってアクセスした後は、cookieを削除してお掃除をしておいた方が良いようです。
(IEでは、[ツール]->[インターネットオプション]->[全般]->[cookieの削除]を行います)
参考:[アクセス環境の表示]
参考:NeguBlog(ワンクリサイトとCookieの関係)