県議選用リーフレットの編集作業(過去のローカルマニフェストの評価作業)
水戸信金スペシャルマッチ<茨城ゴールデンゴールズ対オール日立ドリームス>を観戦
県議選挨拶回り
「どんな仕事でも喜んで引き受けてください。やりたくない仕事も、意に沿わない仕事も、あなたを磨き強くする力を秘めているからです」
(稲盛和夫:京セラ・KDDI創業者のことば)
歩数【4000】歩・移動距離【29】km
茨城空港:春秋航空プログラム便 週3往復に暗雲、1回は成田に続きを読む
茨城−上海を定期的に結ぶ中国・上海の格安航空会社(LCC)「春秋航空」のプログラムチャーター便が28日、茨城空港(小美玉市)に初めて就航した。県はチャーター便運航で実績を積み、秋以降の定期便化を狙うが、初日は出発が1時間以上遅れるトラブルに見舞われた。また、1番機で来県した同航空の王正華会長は会見で、合意していた週3回(月・水・土曜)の往復のうち1回は成田空港を利用する修正計画を表明。航空自衛隊百里基地との共用空港に中国民間航空機が週3回利用することに国から「待った」がかかった格好だ。上海便就航を海外LCC活用の突破口にしたいという県のもくろみはまたもや出鼻をくじかれ、改めて軍民共用空港のハードルが浮き彫りになった。
JR日立駅で県議会報告
実母施設カンファレンス
県議会挨拶回り
笠間市、稲敷市の市議との意見交換(石井啓一衆議院議員も同席)
「人生が私たちに要求するのは勇気である」「勇気とは、心をはずませるものなのである」歩数【3000】歩・移動距離【99】km
県議選挨拶回り
兼子家告別式に参列
中国春秋航空便が茨城空港に就航
県議選リーフレットの作成作業
「未来は待つべきものではない、作り出さなければならないのだ」歩数【3000】歩・移動距離【105】km
JR大みか駅で県議会報告
市内一円で県議会報告
関家告別式に参列
県政報告の編集作業
白土家通夜に参列
「恩を仇で返すなどというのは、人間のなし得る卑劣な行為の精髄だからな」歩数【2000】歩・移動距離【48】km
地方議員の政策勉強会に出席(東京都内)
後援会幹部宅で打ち合わせ
県議会報告を行う(市内水木町、大みか町)
「国の宝といわれ、国を利するものといわれるものは菩薩でなくして誰であろうか」歩数【1500】歩・移動距離【電車で移動】km
JR常陸多賀駅で県議会報告
県議選広宣物について印刷業者、デザイナーと打ち合わせ
市民相談(医療機関の相談)
県議選挨拶回り
日立市十王町で県政報告会を開催
「いかにすぐれた才能があっても、健康を損なってしまっては十分な仕事もできず、その才能もいかされないまま終わってしまいます。では健康であるために必要なことは何かというと、栄養であるとか、休養とかいろいろあるが、特に大切なのは心の持ち方です。命をかけるというほどの熱意を持って仕事に打ち込んでいる人は、少々忙しくても疲れもせず、病気もしないものです」歩数【4000】歩・移動距離【64】km
県政ミニ懇談会を市内桜川町で開催(中小企業対策、生涯学習の推進などについて)
井手よしひろ県政ミニ通信No54の印刷作業
井手よしひろ実母視察見舞い
日立市内一円で県政報告
公明党茨城県本部幹事会を開催(水戸市内)
「人の諸々の愚の第一は、他人に完全を求めるということだ」歩数【2000】歩・移動距離【107】km
日立市東成沢町1丁目6番地内の旧海風館の撤去が完了しました。
旧海風館は、昭和30年代から40年代にかけて日立市を代表する旅館として繁盛していました。太平洋に面し、その名のごとく潮風を満喫することができた旅館です。しかし、時代の流れの中で経営状況が悪化し、経営者の放漫経営も加わり破綻。経営者は行方不明となり、その後死亡しました。管理が放棄された建物は荒れるに任されていました。外見上、防災上、防犯上、大変問題がある状況が長く続いていました。
平成18年8月、地元住民が日立市に署名を添えて、この旧海風館の撤去を要望しました。しかし、民間が所有する土地・建物であったため、行政が直接撤去することは出来ず、そのまま放置されていました。
その後、旧海風館の土地・建物は、栃木県宇都宮市に本店がある栃木銀行が根抵当権を設定し、差し押さえを実行。何度か競売に掛けられてようですが、入札に参加した人はいませんでした。
平成21年2月には、地元住民の意を受け井手県議は、栃木銀行へ早期処分を求める要望書を提出していました。
こうした地域住民の声が、栃木銀行と日立市を動かしました。栃木銀行は無償で土地・建物を日立市に譲渡することを決定。日立市は土地の譲渡を受け、建物の撤去費用を予算化しました。
丸4年にわたった住民要望は、この夏やっと実現しました。
「ひたちサンドアートフェスティバルin河原子」開会式で来賓挨拶
ひたちサンドアートフェスティバルin河原子と全日本サーフィン選手権の準備状況を視察(公明新聞取材)
日立都市環境フェスティバルを視察
市内一円で県議会報告
日立道路検討会オープンハウスを視察
海風館撤去作業現場を視察
「志とは、自分の力を超えた存在に、自分という有限な存在を同化させていく作業なのである」歩数【2000】歩・移動距離【68】km
国道6号日立バイパスに関するオープンハウス | |
7月16・17日 | カスミ鮎川店店舗前 |
7月18・19日 | 会瀬交流センター |
7月23・24日 | 河原子交流センター |
7月25〜28日 | 日立シビックセンター |
時間は午前10:00〜19:00 |
JR常陸多賀駅頭で県政報告を行う
日立製作所創業100年創業の地記念式典に参列
ひたちサンドアートフェスティバルin河原子の準備状況を視察
高橋家告別式に参列
土浦市の市議、地元関係者と意見交換(9月議会代表質問、県議選マニフェストなどについて)
サンドアートは一人で作ろうと思っても完成はありえません、仲間と共に協力し合って夢をかたちにしていきます。砂の塊を削り作成していきますので、一生懸命作っても崩れることもあります…。これは「まちづくり」と同だと思います。熱い想いや夢を持ち、くじけず続けて行くことが大切なのです。「まちづくり」をするのは皆様です、サンドアートを多くの皆様に体験・作成してもらうことで、砂浜の魅力・まちが持つ可能性・価値観の共有をして、秘めた力を集結し、市民が作る「まちづくり」の第一歩にしたいと考えました。将来的には日立市の6つの海水浴場で、海開きの日にサンドアートが作られ、コンテストが開催され、日立市のサンドアートNo.1を決め、各地大会に参加をする。こんなことが出来たら素敵ですよね!歩数【2000】歩・移動距離【187】km
JR日立駅で県政報告
土浦市選挙区で県議選立候補予定の八島いさおさんと意見交換(日立市内)
市民相談(急傾斜地対策)
医療対策対策課より日製日立総合病院の救急救命センター整備についてヒアリング
空港対策課長より百里航空祭への対応についてヒアリング
参院選総括会議(水戸市内)
参院選御礼挨拶回り
高萩工事事務所より県道日立笠間線JR常磐線アンダーパスの冠水対策について聴き取り調査
「精神的な成長こそ、私たちが皆、成し遂げることである。そこにこそ、人生があり、真の幸福がある」歩数【3000】歩・移動距離【151】km
県議会保健福祉委員会県内調査(たかはら自然塾)
県議会保健福祉委員会県内調査(国民宿舎鵜の岬)
国民宿舎「鵜の岬」で支配人と意見交換
市内医療機関、福祉施設の施設長と意見交換
公明党茨城県本部ニュースの編集作業
以前、どこかの会社の社長が、知恵ある者は知恵を出せ、知恵無き者は汗を出せ、それも出来ない者は去れ、と社員に言っていたことがある。歩数【2000】歩・移動距離【76】km
県本部で参院選結果分析・今後の党活動について検討
参院選挨拶回り
公明党茨城県本部ニュース編集作業
「この人生には、解決策などないんだ。あるのはただ、前進してゆく力だけだ。その力を創造しなければならない」歩数【2000】歩・移動距離【79】km
当 | 山口つねお | 1,304票 | 16位 |
深谷わたる | 1,276票 | 18位 |
当 | 仲田好一 | 1,524票 | 4位 |
吉川みほ | 1,445票 | 5位 |
現在の閲覧者数: