JR大みか駅で県議会報告
糸を引かない納豆「豆乃香」の販売について業者からヒアリング
県広報監と意見交換(つくば市内)
つくばみらい市福岡堰の桜を現地確認
つくば事務所で田村けい子県議と意見交換
水戸事務所で高崎進県議と意見交換
福岡堰の桜(つくばみらい市)
歩数【4500】歩・移動距離【277】km
“TURNSカフェ@茨城県北地域”に参加
住民相談(事業拡大のための経営支援策について)
歩数【3000】歩・移動距離【列車で移動】km
常総市内で野犬の状況を現地調査
土浦市議との意見交換(土浦市内)
歩数【4500】歩・移動距離【239】km
JR常陸多賀駅で県議会報告
県北地域提案型インターシップ成果発表会に出席
井手よしひろ後援会幹部に記録誌配布
歩数【6000】歩・移動距離【93】km
日立市役所新庁舎起工式に参加
日立市議会議員との意見交換
常総地域の野犬一斉捕獲について現地調査
歩数【3000】歩・移動距離【207】km
JR大みか駅で県議会報告
茨城県議会公明党「4年間の記録」編集・出稿作業
水戸市内で地方創生の取組について県議会政調会
動物愛護の取組について保健福祉部長に要請
歩数【3000】歩・移動距離【88】km
地元金沢小学校の卒業式に来賓参加
県議会本会議<議案採決>
統一選に係わる選挙対策会議
歩数【6000】歩・移動距離【84】km
茨城中央工業団地“出張版陶炎祭”を視察
ハンバーガーと音楽の祭典 『バーガーバカ』を視察(日立南ドライブイン)
地域貢献型シェアハウス『コクリエ』現場見学会に参加
歩数【5000】歩・移動距離【121】km
JR小木津駅で県議会報告
中小企業の支援策についてヒアリング(県議会)
住民相談(経営安定資金の借り入れについて)
歩数【3000】歩・移動距離【105】km
JR日立駅で県議会報告
日立市長選挙候補への提言書
安家告別式に参列
プレミアム付商品券の発行状況についてヒアリング(県議会)
鹿行地域の地方創生策について意見交換、情報交換(土浦事務所)
歩数【3000】歩・移動距離【169】km
300人前後の住民が毎年、県境の川を越え、対岸の街に転居する現象が起きている。千葉県銚子市が2007年度以降の転出者を調べて判明した。全転出者の1割以上の行き先は、利根川対岸の茨城県神栖市だった。
鹿島臨海工業地帯を抱える人口9万4000人の神栖。固定資産税収入は年120億円規模で、一般会計の4分の1にも達する。豊富な財源を使い、市は<通院医療費の自己負担は中学3年まで1回600円以下><小学校の給食費約半額を補助>などの子育て支援策を打ち出した。
長男がこの春、小学生になるベビーマッサージ講師の花塚瑞穂さん(32)も昨年12月、銚子から引っ越した。子どもは3人。「これからを考えると給食費の補助は大きい。児童館も多く、子育てしやすい」
銚子はここ数年、人口が毎年1000人以上減り、7万人を切った。税収が年1億円ペースで減る中、市立病院の赤字で毎年数億円の補てんを余儀なくされるなど、財政は厳しい。市幹部は「サービス合戦では神栖に太刀打ちできない」とため息をつく。
JR常陸多賀駅で県議会報告
ケーブルテレビJWAY社長との意見交換
日立市長選候補者後援会長との意見交換
県南地区の地方創生の動きに関して情報交換(県議会公明党土浦事務所)
歩数【3000】歩・移動距離【185】km
JR十王駅で県議会報告
県議会で統計課、議会事務局などからヒアリング
歩数【6000】歩・移動距離【85】km
茨城県議会公明党記録誌の編集作業
水戸市内で地方創生への取組について意見交換
つくば市内で地方創生への取組について意見交換
つくば市内の破綻した医療関連施設について現地調査
歩数【6000】歩・移動距離【220】km
JR東日本・上野東京ライン開通。JR常磐線の一部列車が東京・品川駅に乗り入れ。一番列車「特急ひたち2号」に乗車し、現地調査
いばらきマルシェの状況を確認
古河市内で地元市議との意見交換(地方創生交付金の活用について)
歩数【3000】歩・移動距離【列車とレンタカーで移動】km
JR小木津駅で県議会報告
県議会総務企画常任委員会
歩数【3000】歩・移動距離【90】km
JR日立駅で県議会報告
県議会総務企画常任委員会
歩数【3000】歩・移動距離【90】km
JR大みか駅で県議会報告
県議会本会議(一般質問)
住民相談(特別養護老人ホームへの入所)
住民相談(震災復興資金の借り換え)
歩数【3000】歩・移動距離【84】km
県議会で平成27年度予算についてヒアリング(地方創生交付金活用の市町村事業について)
県議会本会議(一般質問)
歩数【3000】歩・移動距離【84】km
現在の閲覧者数: