2020年10月

災害時には地域の防災拠点に/10月31日、茨城県阿見町にコンテナホテル・オープン

コンテナホテル「HOTEL R9 The Yard阿見」
 10月31日、コンテナホテル「HOTEL R9 The Yard(ホテル・アールナイン・ザ・ヤード)阿見」が、茨城県阿見町吉原にオープンします。28日には、オープンに先立ち、地元住民のために施設見学会が行われました。
 コンテナホテル「ザ・ヤード」シリーズは、千葉県市川市に本社を多くデベロップ社が開発・運営しています。平時は安心かつ快適な宿泊施設として、また災害などの有事の際には避難施設や休憩施設として被災地などに出動する「レスキューホテル」として、平時と有事の両方で、地域のために活躍する「フェーズフリーホテル」として展開しています。
 阿見町とデベロップ社は10月2日、防災協定を締結。阿見町の主催の防災訓練への出展など様々な事項に関する連携強化をすすめています。
続きを読む

日製創業110周年の節目に/日立工場から消える“HITACHI”の文字

三菱パワー日立工場本館
 日立製作所の企業城下町日立市にとって、日立工場(海岸工場)はその本丸、まさにフラッグシップ的な存在でした。その日立製作所日立工場の看板はひっそりと下ろされ、三菱重工“MITSHUIBISHI”の文字が大きく掲げられています。
 2020年9月1日、三菱重工業は、日立製作所と共同出資している火力発電子会社、三菱日立パワーシステムズ(MHPS)を完全子会社としました。この時点で、日立工場から「日立製作所」の名前は外され、 「三菱パワー(株)日立工場」として新たなスタートを切りました。
 2016年2月1日、MHPSは、三菱が65%、日立が35%を出資する形で火力発電事業を統合し発足しました。両社のタービンやボイラの技術面で融合を推進し、大型ガスタービンの世界シェアは約3割と、米ゼネラル・エレクトリック(GE)と独シーメンスを抑えて世界トップとなりました。タービン発電機の発電効率も世界最高水準です。三菱重工、日立製作所がそれぞれ対応していた保守をMHPSが引き受けることで業務効率も高まることが期待されていました。
 しかし、両社の蜜月は程なく頓挫。それ以前に日立が受注し、MHPSが引き継いだ南アフリカ事業の工期が遅延し、三菱は損失負担額の支払いを日立に請求する事態に至りました。2019年12月、日立製作所が和解金2000億円を支払い、MHPSの全保有株式も譲渡することで決着しました。和解金と株式価値を合わせると5500億円以上が日立から三菱に支払われました。MHPSの完全子会社化により、三菱重工は日立製作所の技術者を取り込む一方、日立は火力発電システムから事実上撤退することになり、海岸工場の看板も掛け変えられることになりました。
続きを読む

つくば市議選10月25日投票、公明党3候補混戦突破に全力

201018komei_top
 令和2年10月25日投票のつくば市議選(定数28)には公明党から現職の小野やすひろ(60)、はまなか勝美(67)、山本みわ(50)の3候補が出馬し、現有議席の死守へ、こん身の遊説をスタートしました。
 18日の告示日には、地元つくば市在住の石井啓一党幹事長が3候補の応援に駆け付け、市内一円で応援演説を行いました。石井幹事長は、「菅新政権が進める携帯電話料金の値下げや不妊治療の負担軽減、行政のデジタル化推進などは、かねてより公明党が主張していた政策でる。与党として速やかに実現できるよう全力で取り組んでいく」と強調しました。
 その上で、「市議会議員と国会議員との連携で、地域の課題解決に取り込めるのが、公明党の真骨頂。つくば市議選で現有議席の確保に取り組む3人の候補は、市制にとって非常に重要である」と、支援の拡大を訴えました。

続きを読む

新型コロナウィルス感染症/避けたい「7つの場面」

新型コロナ避けたい「七つの場面」
 これまで、新型コロナウイルスの感染リスクを高める行動として、マスク着用や手洗いといった基本的な対策を怠ることに加え、3密や大声を出す行為などが指摘されてきました。
 その上で、感染経路の調査や研究から、感染の危険性を高めやすい具体的な場面が分かってきました。政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会は「7つの場面」にまとめ、注意を呼び掛けています。
 第一に「飲酒を伴う懇親会」です。飲酒の影響で聴覚が鈍ると考えられ、大声になりやすく、感染防止の意識も下がりがちに。狭い空間に長時間、大人数が滞在するといった条件がそろうことで、感染リスクが高まります。「大人数や深夜におよぶ飲食」も、昼間の通常の食事に比べて感染を招きやすいと考えられています。
 「大人数やマスクなしでの会話」は、飛沫感染のリスクが高まる場面です。オフィスでの事務的な仕事は、しっかりと感染対策をとっていれば心配は少ないですが、「仕事後や休憩時間」は要注意です。マスクを外しておしゃべりしたり、密な状況が生じると、感染の危険性が高まります。
続きを読む

保健所の体制強化を/京都先端科学大学渡邊能行教授に聞く

 新型コロナウイルス感染症の対応の最前線は最寄りの保健所。感染拡大の事態を受け業務が膨大化し、過重となった保健所の負担軽減は喫緊の課題です。コロナ禍を踏まえ、保健所をどう強化していくかなどについて、10月10日付けの公明新聞から京都先端科学大学の渡邊能行・健康医療学部長のインタビュー記事をまとめました。
 あわせて、9月15日に開催された茨城県議会一般質問で、県議会公明党の八島功男議員が取り上げた「保健所の役割と保健師の活躍、体制強化」の質問も掲載します。

■過重な業務で都市部が逼迫、全国規模の感染で応援は困難
――コロナ対応において都市部の保健所の負担が大きかったといわれています。
京都先端科学大学の渡邊能行・健康医療学部長京都先端科学大学・渡邊能行健康医療学部長 保健所は、都道府県が設置する県型と、政令指定都市や中核市、東京23区などが設置する、いわゆる市型の2種類に分類でき、感染者が急増した都市部を管轄する保健所の多くが市型だ。
 それぞれの型で業務が異なる。県型は、市町村や医療機関と協力関係を構築しながら、食品衛生や感染症などの広域的業務、精神保健や難病対策などの専門的な業務や危機管理対策を主に実施している。
 一方、市型は県型の広域、専門的な業務に加え、市町村の業務とされている乳幼児健診といった母子保健事業や、特定検診などの生活習慣病対策、がん対策など住民に身近な対人保健サービスも行っている。
 コロナ対応で逼迫したのは、人口密度の高い地域に立地している保健所だ。コロナが発生して以来、保健所では常に電話相談を受け付けている。感染の有無を調べるPCR検査の受診先や、入院、あるいは宿泊療養先の調整が主要な仕事となるが、感染経路や濃厚接触者の調査、検体や患者の搬送や健康状態のフォローアップなど、多岐にわたる業務がのしかかってくる。
 各自治体では即戦力となる保健師を確保するため、退職直後のOBに応援を呼び掛けたり、他部署に勤務する保健師に兼務発令するなどの対応を取ったが、対応を上回るスピードで感染が拡大した。
保健所数の推移続きを読む

映画「ある町の高い煙突」DVD、パンフレットの販売について


 映画「ある町の高い煙突」は、2019年6月全国ロードショー公開され、大きな反響を呼びました。秋には、中国三大映画祭の一つ「シルクロード国際映画祭」の特別招待作品にも選ばれました。
 しかし、新型コロナウイルスの蔓延により、2020年2月中旬以降、全国30カ所以上で予定しておりました映画「ある町の高い煙突」の上映会は、全て開催を自粛(無期延期および中止)させていただきました。ご迷惑をおかけした皆さまには、深くお詫び申し上げます。
 ご自宅で映画「ある町の高い煙突」を楽しんでいただきたいと、制作元・Kムーブにお願いしDVDを増刷していただき、映画「ある町の高い煙突」を応援する会が販売に協力させていただくことになりました。
 松村克弥監督の意向で、コロナ対策の最前線で命をかけて奮闘される、医療従事者の方への感謝を込めて、2020年12月末日までの売上の1割を、医療従事者団体に寄付させていただくことになりました。
 是非、多くの方に映画「ある町の高い煙突」の感動を、ご自宅で共有していただきたいと思います。続きを読む
自己紹介
井手よしひろのプロフィール

井手よしひろです。
茨城県の県政情報、
地元のローカルな話題を
発信しています。
6期24年にわたり
茨城県議会議員を務めました。
一般社団法人地方創生戦略研究所
http://y-ide.com
master@y-ide.com
ブログ内記事検索
茨城県のニュース
公明新聞ニュース
カテゴリ別目次
月別記事一覧
最新コメント
お断り
このホームページ(Blog)へのリンクは自由に行ってください。
文章の引用等も自由です。
ただし、リンクや引用等によって生じた不利益に対して、管理者はその責任を負いかねますので、ご容赦ください。
スマホ・携帯QRコード
QRコード
総訪問者数

現在の閲覧者数: