2021年07月

地域活性化にスケートボードやサーフィンなどのニュースポーツ活用を

河原子スポーツ広場
 連日暑い熱戦が繰り広げられている東京オリンピック。ニュースポーツが湧いています。
 7月29日現在、新競技スケートボードでは、男子ストリート競技に堀米雄斗選手が金メダル、女子ストリートでは13歳の西矢椛選手が金、16歳の中山楓奈選手が銅メダルを獲得しました。
 同じく今大会で初めて導入されたサーフィン競技でも、男子では五十嵐カノア選手が銀メダル、女子では都筑有夢路選手が銅メダルを奪取しました。
 なぜ、こうした若者がニュースポーツ界を席巻しているのか、専門家の間は、スケートボードなどができる施設の充実と、1990年代のブームの中で育った彼らの親の世代の熱き想いの結果であると分析しています。
続きを読む

ワクチン接種はコロナ禍収束への“鍵”

高齢者のコロナワクチン接種率
 7月12日、ファイザー社製のコロナワアクチンの2回目の接種が終わりました。16日現在、全国の高齢者の80.98%が1回目の接種を完了し、55.70%が2回目の接種を終えました。
 しかし、インド由来の「デルタ株」の感染が急速に広がっています。国立感染症研究所は、首都圏1都3県で44%がデルタ株に置き換わったとしています。デルタ株の感染力は従来株の2倍、イギリス由来の「アルファ株」の1.5倍ともいわれています。事実、東京の新規感染者数は、瞬く間に1000人を超えました。ワクチン接種が進んでいるものの、急激に感染者が増えると、その分、重症患者も増え、医療提供体制への負荷も大きくなります。
 こうしたデルタ株の感染拡大スピードの速さや感染力の強さを考慮し、早期に感染抑止への一手が必要であるため、東京への4度目の緊急事態宣言が発出され、神奈川、千葉、埼玉などでも独自の宣言などが模索されています。
 ワクチン接種は感染収束の鍵として期待されていいます。各国の数万人のデータから、発症予防や重症化予防など確かな効果が証明されています。発熱・頭痛や倦怠感などの副反応が出ることを差し引いても、ワクチン接種のメリットが上回ることから、厚生労働省も国民に対してワクチン接種を推奨しているのです。
 デルタ株に対しても一定の有効性が証明されています。例えば、デルタ株の流行が始まっているイスラエルの政府はファイザー製ワクチンのデルタ株に対する感染防止効果は64%、重症化を防ぐ効果は93%と発表しています。
続きを読む

新型コロナウイルス【日立市】ワクチン接種について/7月1日現在56%と低迷

 新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について、7月1日現在、日立市では、65歳以上の方を対象に接種を進めています。高齢者全体(56,300人)の約9割(49,700人)が予約を完了しました。1回目の接種を受けた方が56%、2回目が24%と、接種が進んでいます。
 日立市は当初高齢者などの接種目標を7割と見込んでいましたが、予約者数が約9割近くに達しています。コロナに対するお年寄りの不安感が如実に表れています。
 日立市の一回目の接種状況と都道府県の接種状況を比べてみると、接種完了56%という数値は、茨城県平均(全国ワースト4)の54%よりは高いものの、東京都の61%より低く、佐賀県や岐阜県の74%と比べて2割近く低い数値となっています。

7月1日から接種券を郵送
 日立市は7月1日から順次、16歳〜64歳の方に接種券や市からのお知らせなどが、ご自宅に郵送します。
 7月9日からは、国から示されている接種順位に基づき、「16歳〜64歳の基礎疾患を有する方」「居宅サービス・障害福祉サービス事業所などの従事者」から予約・接種が開始されます。
まだ予約をしていない65歳以上の方も申し込みできます。
 なお接種券は、職域での接種を受ける場合、国や県の広域集団接種を受ける場合にも必要になります。大事に管理して下さい。

予約・接種開始日
ワクチン接種予定
7月9日(金)8:30〜:基礎疾患がある人の予約・接種がはじまります。
7月14日(水)8:30〜:50歳〜64歳の予約・接種がはじまります。
16歳〜49歳の方は、予約・接種の予定は現在決まっていません。
続きを読む
自己紹介
井手よしひろのプロフィール

井手よしひろです。
茨城県の県政情報、
地元のローカルな話題を
発信しています。
6期24年にわたり
茨城県議会議員を務めました。
一般社団法人地方創生戦略研究所
http://y-ide.com
master@y-ide.com
ブログ内記事検索
茨城県のニュース
公明新聞ニュース
カテゴリ別目次
月別記事一覧
最新コメント
お断り
このホームページ(Blog)へのリンクは自由に行ってください。
文章の引用等も自由です。
ただし、リンクや引用等によって生じた不利益に対して、管理者はその責任を負いかねますので、ご容赦ください。
スマホ・携帯QRコード
QRコード
総訪問者数

現在の閲覧者数: