8月24日開業のつくばエクスプレス(TX)で、営業主体の首都圏新都市鉄道とインテル、NTTブロードバンドプラットフォームは、無線LANを使った車両内からのインターネット接続実験を行うことになりました。1〜2年内に国内初の商用化を目指す方針です。また、開業時には、主要9駅構内へ公衆無線LANアンテナを整備し、秋までに全20駅に整備することも発表しました。
 実験は、時速130キロで走行する車両内でも常時数メガビットの速度でインターネットに接続できるシステムを、TX全線(秋葉原〜つくば、58.3キロ)で構築します。
 各駅に公衆無線LANアンテナを整備し、6両編成の車両の先頭と最後尾の車両に、駅と通信するアンテナを設置、さらに車両内に3つのアンテナを設け、車両内の通信を安定化。駅のアンテナからは、TXが自動列車運転装置(ATO)などで使用する光ファイバーケーブル、中継局を通じ、ネットに接続します。
 開業日に合わせ、9駅(秋葉原、新御徒町、浅草、南千住、北千住、青井、六町、柏の葉キャンパス、つくば)で公衆無線LANアンテナを整備。秋までに全20駅構内でネットへの接続を可能とします。
 実験では数百人のモニターを公募します。インテルつくば本社(つくば市)の社員も参加する予定です。
 7月14日の会見で首都圏新都市鉄道の高橋伸和社長は「秋葉原はITの集積地で、つくばは世界的な研究学園都市。TXをITエクスプレスとして売りたい」と述べました。また、インテルの吉田和正・共同社長は「無線LANで利便性は向上したが、新技術は使える環境を増やすことに意味がある。列車の中は利用者の要求が最も多かった」と述べた上で、TX沿線開発地区での通信網整備にも意欲を示しました。
参考:つくばエクスプレス、インテルらが無線LAN環境整備を共同実施(PC WEBより)
参考:【駅構内公衆無線LANシステム構成図】(エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社のHPより)
参考:つくばエクスプレス列車内・駅構内での無線LAN 利用環境の整備について(
3社共同のプレスリリース)