
いばらきの会は、平成11年9月に発足しました。「気負わず、あせらず、できることから、楽しく」をモットーに、茨城県内ドナー登録30万人にむけて草の根運動を一歩ずつ進めています。具体的な活動しては、茨城県内のドナー登録会の開催、様々なイベントでの骨髄バンクの啓発活動、県立子ども病院の訪問活動などを行っています。
茨城県内の骨髄バンクのドナー登録状況は2月末で、ドナー数:4,699名、患者:45名、移植実施件数:138件、骨髄採取件数:126件となっています。

平成18年度の骨髄バンク登録会の日程
月 | 日 | 曜日 | イベント名 | 会場 | 備考 |
4 | 12 | 水 | 献血並行登録会 | NTT東日本茨城支店 | |
15 | 土 | いばらきの会総会 | 事務局(鉾田市造谷くるみ屋) | ||
16 | 日 | 献血並行登録会 | かすみがうらマラソン会場 | ||
18 | 火 | 骨髄バンク事業担当者研修会 | 茨城県開発公社ビル | ||
5 | 9 | 火 | 献血並行登録会 | ジョイフル本田荒川沖店 | |
13 | 土 | 献血並行登録会 | つくば献血ルーム(つくばフェスティバル) | ||
14 | 日 | 献血並行登録会 | つくば献血ルーム(つくばフェスティバル) | ||
19 | 金 | 献血並行登録会 | キャノン取手事業所 | ||
26 | 金 | 献血並行登録会 | キャノン取手事業所 | ||
31 | 水 | 献血並行登録会 | 筑波大学 | ||
6 | 7 | 水 | 献血並行登録会 | 筑波研究学園専門学校 | |
15 | 木 | 献血並行登録会 | 下妻市役所 | ||
23 | 金 | 献血並行登録会 | 鹿嶋チェリオ・ジャスコ | ||
29 | 木 | 献血並行登録会 | 原研那珂研究所 | ||
7 | 24 | 火 | 献血並行登録会 | 三菱化学鹿島事業所 | |
28 | 金 | 献血並行登録会 | NECコンピュータテクノ | ||
8 | 24 | 木 | 献血並行登録会 | 陸上自衛隊勝田駐屯地 | |
26 | 土 | 献血並行登録会 | つくば献血ルーム(まつりつくば) | ||
27 | 日 | 献血並行登録会 | つくば献血ルーム(まつりつくば) | ||
9 | 7 | 木 | 献血並行登録会 | 水戸経理専門学校 | |
12 | 火 | 献血並行登録会 | ベイシア玉造店 | ||
14 | 木 | 献血並行登録会 | 日製情報制御システム事業部 | ||
15 | 金 | 献血並行登録会 | 八千代公民館 | ||
28 | 木 | 献血並行登録会 | 結城市公民館 | ||
10 | 7 | 土 | 献血並行型登録会 | 笠松運動公園(県民まつり) | |
8 | 日 | 献血並行型登録会 | 笠松運動公園(県民まつり) | ||
11 | 10 | 金 | 献血並行登録会 | かわねやフェスタ店 | |
12 | 日 | 献血並行登録会 | 日立市産業祭 | ||
12 | 未定 | こども病院X'masプレゼント | 県立こども病院 | ||
25 | 月 | 献血並行登録会 | イトーヨーカドー(古河) | ||
1 | 5 | 月 | 献血並行登録会 | ジョイフル本田古河店 | |
18 | 木 | 献血並行登録会 | 竜ヶ崎保健所 | ||
29 | 月 | 献血並行登録会 | 総合福祉センターゆうゆう館 | ||
2 | 19 | 月 | 献血並行登録会 | 行方市麻生福祉センター |