結城市で公明党政経懇話会を開催 6月4日、公明党結城支部主催の公明党政経懇話会が開催されました。県本部から、石井啓一県代表(衆議院議員)、井手よしひろ幹事長(県議会議員)が出席し、小西栄造結城市長、安藤嘉胤結城商工会議所会頭、木村邦雄結城市自治連合会会長、関好一結城市消防団団長など多数の来賓と有意義な意見交換を行いました。
 参加者よりは、まちづくり三法と中心市街地の活性化について、茨城県と栃木県の連携と接点開発について、農業の振興、特に園芸作物のブランド化について、国の行財政改革と政府系金融機関の統合について、三位一体改革と地方交付税の問題、消防団に協力する事業の認定など多様な質問や意見・要望が寄せられました。
 石井県代表は、「本日寄せられて貴重なご意見を、国や地方行政の場でしっかりと実現するため努力いたします」と語りました。