参院選はいよいよ終盤に突入。7月25日、公明党県本部では、つくば市内と県西地区で参院選比例区の街頭遊説を行いました。この遊説には、県本部代表の石井啓一衆議院議員、井手よしひろ県議、田村けい子県議らが参加しました。このブログでは、石井県代表の訴えを整理し掲載します。
公明党は「未来に責任ある政治」を実現
今回の参院選は「未来に責任ある政治」を問う選挙です。人口減少社会に突入し、少子高齢化や環境問題などの課題が山積する中、次の世代に“より良き日本”を渡さなくてはなりません。未来に責任ある政策を出しているのはどの政党か。すべての課題に責任を持って挑戦する公明党、実現力・解決力のある公明党だけだと訴えたい。
公明党はマニフェスト(政策綱領)の第一に、ドクターヘリの全国配備などを柱とする「命のマニフェスト」を掲げました。“一人の命を大切にする”ところから、政治を変えていきたい。公明党は民主党などの野党とは目線が違います。一人を大切にし、困っている人の味方、地域の味方、中小企業の味方、商店街の味方として頑張る視点を持っているのが公明党です。
年金記録問題解決のエンジン役は公明党
年金加入履歴などを記した「ねんきん特別便」が、来年10月までに1億人の年金加入者に送付されます。この大きな推進力は公明党です。領収書など保険料納付の証拠がない場合に対応する第三者委員会を立ち上げるとともに、「文句があったら社会保険庁に言ってこい」という“申請主義”を打ち破り、こちらからサービスする、お手伝いする第三者委員会にしろと言って前進させたのが公明党です。年金記録問題解決のエンジン役は公明党だと申し上げたい。
民主党のマニフェストのどこを見ても、最低保障年金がいくらもらえるのか、数字が書かれていません。財源の裏付けも示されておらず、国民の4割は基礎年金をもらえない可能性があります。また、毎月26000円支給するという「子ども手当」と公明党が進めた「児童手当」はどこが違うのでしょうか。4回にわたって児童手当の拡充に反対した民主党に子育て支援の充実を語る資格はありません。民主党のマニフェストにかかれた内容は、選挙目当てに国民の目をあざむく“毛バリ”のような政策です。民主党には、財政再建に向けた歳出削減の考えはありません。こんな政党が勝てば、日本は大混乱に陥ってしまいます。
公明党は「未来に責任ある政治」を実現
今回の参院選は「未来に責任ある政治」を問う選挙です。人口減少社会に突入し、少子高齢化や環境問題などの課題が山積する中、次の世代に“より良き日本”を渡さなくてはなりません。未来に責任ある政策を出しているのはどの政党か。すべての課題に責任を持って挑戦する公明党、実現力・解決力のある公明党だけだと訴えたい。
公明党はマニフェスト(政策綱領)の第一に、ドクターヘリの全国配備などを柱とする「命のマニフェスト」を掲げました。“一人の命を大切にする”ところから、政治を変えていきたい。公明党は民主党などの野党とは目線が違います。一人を大切にし、困っている人の味方、地域の味方、中小企業の味方、商店街の味方として頑張る視点を持っているのが公明党です。
年金記録問題解決のエンジン役は公明党
年金加入履歴などを記した「ねんきん特別便」が、来年10月までに1億人の年金加入者に送付されます。この大きな推進力は公明党です。領収書など保険料納付の証拠がない場合に対応する第三者委員会を立ち上げるとともに、「文句があったら社会保険庁に言ってこい」という“申請主義”を打ち破り、こちらからサービスする、お手伝いする第三者委員会にしろと言って前進させたのが公明党です。年金記録問題解決のエンジン役は公明党だと申し上げたい。
民主党のマニフェストのどこを見ても、最低保障年金がいくらもらえるのか、数字が書かれていません。財源の裏付けも示されておらず、国民の4割は基礎年金をもらえない可能性があります。また、毎月26000円支給するという「子ども手当」と公明党が進めた「児童手当」はどこが違うのでしょうか。4回にわたって児童手当の拡充に反対した民主党に子育て支援の充実を語る資格はありません。民主党のマニフェストにかかれた内容は、選挙目当てに国民の目をあざむく“毛バリ”のような政策です。民主党には、財政再建に向けた歳出削減の考えはありません。こんな政党が勝てば、日本は大混乱に陥ってしまいます。