参考写真 10月21日、ひたちなか市議選と大洗町議選が投票日を迎え、公明党の5候補はいずれも当選を果たしました。
 ひたちなか市議選は、定数27に30人が立候補し、激しい選挙戦が展開されました。投票率は56.49%でした。公明党公認の山本しげる、佐藤よしもと、ながい 利男、横須賀すみ子の4候補は、党員・後援会および支援者の皆さまの献身的なお力で、激戦を突破し現有4議席を死守しました。
 一方、大洗町議選は定数15に、16人が立候補する少数激戦となりました。投票率は68.16%で、最下位当選と次点の差がわずか1票という僅差の争いとなりました。公明党公認の関根ひろ子候補は、前回を大きく上回る874票を獲得し、見事3位で当選を果たしました。
ひたちなか市議会議員選挙結果
当選20位山本 しげる現4期2,182
当選19位佐藤 よしもと現3期2,230
当選13位ながい 利男現2期2,439
当選23位横須賀 すみ子現2期1,983

大洗町議会議員選挙結果
当選3位関根 ひろ子現4期874