JR常陸多賀駅頭で県議会報告(平成20年度予算について)
実父病院付き添い
グリーンふるさと有識者会議(水戸市内)
県教育庁より道徳のテキスト問題をヒアリング
県内保健所の再編整備計画について意見交換
公明党茨城第2総支部の議員会で平成20年度県予算を説明
「人生は、私たちの生涯にとっても生やさしいものではないようね。でも、それが何だというのでしょう。私たちは自身に忍耐力を、中でも自信を持たねばなりません。私たちが何かについて才能に恵まれていることと、どんな犠牲を払ってもそれが実現されねばならないこととを私たちは信じるべきです。多分、ほとんど予想もしない瞬間にすべてがうまくいくことになるのでしょう」
(リー・キュリーのことば:桜井邦朋著『マリー・キュリー』地人書館)
歩数【3000】歩・移動距離【84】km