3月18日、定数が4減された阿見町議選(定数18)が告示され、23日の投票日を目指し激戦の幕が切って落とされました。公明党公認で、現職のかみい和美(2期:49)、なんば千香子(1期:53)、新人のかわばた秀慈(51)の3候補が出馬し、現有議席の確保をめざします。
立候補者の党派別内訳は公明3のほか、共産1、無所属17の計20人。定数減による当選ラインの上昇が見込まれ、最後の最後までの大接戦となる見込みです。
民主系候補者は、いち早くから活発な動きを見せ、議席獲得に必死。共産は、現職2人から1人に絞り必勝態勢。無所属の各陣営も、地縁・血縁を軸に支持基盤を広げています。
公明は、意図的な安泰説による切り崩しを受けるのは必至。また、新人のかわばた候補は名前の浸透が遅れています。激戦突破には、徹底した支持の拡大が急務となっています。
投票は3月23日、町内17カ所で行われ、午後8時45分から阿見中体育館で即日開票されます。有権者数は3万8134人です(3月2日現在)。
立候補者の党派別内訳は公明3のほか、共産1、無所属17の計20人。定数減による当選ラインの上昇が見込まれ、最後の最後までの大接戦となる見込みです。
民主系候補者は、いち早くから活発な動きを見せ、議席獲得に必死。共産は、現職2人から1人に絞り必勝態勢。無所属の各陣営も、地縁・血縁を軸に支持基盤を広げています。
公明は、意図的な安泰説による切り崩しを受けるのは必至。また、新人のかわばた候補は名前の浸透が遅れています。激戦突破には、徹底した支持の拡大が急務となっています。
投票は3月23日、町内17カ所で行われ、午後8時45分から阿見中体育館で即日開票されます。有権者数は3万8134人です(3月2日現在)。
阿見町議選 | 公明党公認 | かみい和美 | 現職2期 |
なんば千香子 | 現職1期 | ||
かわばた秀慈 | 新人 |