
15日午後9時現在、地震による死者は9人、行方不明は13人となり、重軽傷者は200人を超えています。
ここ日立市では、地震発生の約1分後に震度3の揺れを記録しました。我が家では、今回の地震で初めて「緊急地震速報」をテレビで受診しました。NHKテレビ(水戸放送局の地上波デジタル放送)で、緊急地震速報が発表されたのは、地震の初期微動検知の約4秒後でした。緊急地震速報が放送されて、1分近く時間が経過した後、ゆっくりした横揺れが10秒程度続きました。
緊急地震速報システムは、直下型の地震にはあまり効果がないとされていますが、実際の警報が放送されるとその威力は相当なもので、地震の被害をかなり小さくすることが出来るのではないかと実感しました。