7月8日、井手よしひろ県議は、日立市田尻町の大田尻川河口付近を地元住民の要望を受け現地調査しました。この滑川川は、川幅3メートル余りの小規模な河川ですが、急激な降水等により増水すると市道に溢水することがあります。この市道は、県営田尻浜アパートと市営田尻浜アパートの間を通り、交通量も多いことから、改修を求める声が多く寄せられています。
井手県議の調査によると、河床に土砂が堆積しアシなどが生い茂っていました。河道の改修は予算的にも困難としても、堆積物の浚渫は必要だと判断しました。
井手県議は、早速9日も河川を管理する日立市に対して要望を行うこととしました。
自己紹介

井手よしひろです。
茨城県の県政情報、
地元のローカルな話題を
発信しています。
6期24年にわたり
茨城県議会議員を務めました。
一般社団法人地方創生戦略研究所
http://y-ide.com
master@y-ide.com
最新記事(画像付)
ブログ内記事検索
人気記事
過去30日間のアクセス数ベスト10です。
茨城県のニュース
公明新聞ニュース
カテゴリ別目次
月別記事一覧
最新コメント
お断り
このホームページ(Blog)へのリンクは自由に行ってください。
文章の引用等も自由です。
ただし、リンクや引用等によって生じた不利益に対して、管理者はその責任を負いかねますので、ご容赦ください。
文章の引用等も自由です。
ただし、リンクや引用等によって生じた不利益に対して、管理者はその責任を負いかねますので、ご容赦ください。
スマホ・携帯QRコード
総訪問者数
現在の閲覧者数: