
6月5日、井手よしひろ県議が、県観光物産課からヒアリングした内容によると、「鵜の岬」の宿泊利用率は前年より0.5ポイント減少しましたが、2位の「サンロード吉備路」(岡山県)を13ポイント話しての断トツの一位でした。
鵜の岬は昭和46年オープン。平成9年4月29日に、現在の新館がオープンしました。8階建てにレストランや展望温泉大浴場などを備え、58室ある客室からは隣接する伊師浜海岸を見渡すことができます。料金は1泊2食で8340円からと格安。気配りの行き届いた接客や、地元の食材を使った料理も好評です。
夏には、白い砂浜が広がる伊師浜海岸で海水浴を楽しめます。周辺は鵜飼いに使われる「ウミウ」の全国唯一の捕獲場もあり、オフシーズンは実際に見学も出来ます。
県観光物産課は、連続一位を続けている要因として、おもてなし教育に力を入れ、客からも定評がある、一泊二食付き8400円からという低料金で地場産海産物が味わえる、全室から太平洋の眺望が楽しめる、天然の温泉を味わえる、ことなどを挙げています。そして何よりも、「20年連続利用率ナンバー1」の国民宿舎ということが、最大のアピールポイントとなっています。

第1位 | 鵜の岬 | 茨城 | ![]() | 95.7% |
第2位 | サンロード吉備路 (Web予約可) | 岡山 | ![]() | 82.7% |
第3位 | レインボー桜島 (Web予約可) | 鹿児島 | ![]() | 75.4% |
第4位 | サンライズ九十九里 (Web予約可) | 千葉 | ![]() | 71.8% |
第5位 | いわき荘 (Web予約可) | 青森 | ![]() | 70.8% |
第6位 | 海峡ビューしものせき (Web予約可) | 山口 | ![]() | 63.9% |
第7位 | マリンテラスあしや (Web予約可) | 福岡 | ![]() | 57.8% |
第8位 | 奥浜名湖 (Web予約可) | 静岡 | ![]() | 57.7% |
第9位 | 伊豆まつざき荘 (Web予約可) | 静岡 | ![]() | 57.3% |
第10位 | ほてる高千穂 (Web予約可) | 宮崎 | ![]() | 55.5% |