JR大甕駅で県議会報告を行う
県議会への請願を提出(子どもの健全育成を推進するための予算の拡充を求める請願)
城里町の県道整備などを現地調査(たかさき進県議、桐原健一城里町議と同行)
公明党県本部で介護問題総点検の資料集計
日立市長と日立選出県議との意見交換会に出席
12月県議会での議案精査(水戸市内)
「幸福の源泉 それは知恵であり、英知の光である。貪欲は、英知なきところに、はびこるものだ」「若き日に、堕落した、のんきな生活を送った者は、哀れな晩年を迎える」
「あらゆる難事の後には、喜びがある。難事なくして喜びはない」
「完全な心の人間とは、決して動じない山のようなものである」
「汝よ、信じたまえ! 困難において力となる真の友がいるかぎり、どんな不幸をも乗り越えることができることを」
(ウズベキスタンの詩人・ナワイーのことば)
歩数【2000】歩・移動距離【173】km