全国で約12万4000棟ある公立小中学校施設の耐震化率は4月1日現在で73.3%に進んだものの、耐震性に問題のある施設が26.7%(3万3134棟)あり、このうち震度6強以上で倒壊する危険性の高い施設は7498棟残されていることが、7月21日に発表された文部科学省の調査で判明しました。(公立学校施設の耐震改修状況調査の結果について2010/7/21発表)
また、今回の調査では5県で耐震化率が90%を超えたものの、4県では耐震化率が60%にも達せず、自治体の財政力によって、ばらつきがあることも明らかになりました。
耐震化率が上位の都道府県は(耐震化率が90%を超える都道府県)は、1.神奈川県(96.1%)、2.静岡県(94.3%、3.宮城県(93.5%)、4.三重県(92.1%)、5.愛知県(91.9%)です。
また、今回の調査では5県で耐震化率が90%を超えたものの、4県では耐震化率が60%にも達せず、自治体の財政力によって、ばらつきがあることも明らかになりました。
耐震化率が上位の都道府県は(耐震化率が90%を超える都道府県)は、1.神奈川県(96.1%)、2.静岡県(94.3%、3.宮城県(93.5%)、4.三重県(92.1%)、5.愛知県(91.9%)です。
子どもの安全は等しく確保されるべきであり、学校施設であれば、なおさらのことだ。耐震化は国の責務との自覚で対策を進めなければなりません。
今後の課題は、残された26.7%の施設の早急な耐震化です。
各自治体の計画が順調に進めば、今年度末には耐震化率は81%に達する見込みだ。だが、依然として19%の施設が残されます。
耐震補強工事の国庫補助率を3分の2に引き上げ、耐震化の前進に効果を挙げている改正地震防災対策特別措置法は、今年度末までが期限となっています。来年度には本来の補助率である2分の1に戻ってしまいます。そうなれば、厳しい財政事情で耐震化が遅れている自治体の負担は重くなり、耐震化はますます困難になります。政府は、早急に具体的な支援策を提示すべきです。
学校は、子どもたちが一日の多くの時間を過ごす場であり、災害時には避難場所にもなる地域の拠点施設です。それゆえに、公明党は学校耐震化を強力に推進してきました。
公明党は2008年5月の中国・四川大地震の発生を受け、学校の耐震化を促進するため、特措法の制定をリード。自治体の財政負担を軽減することで、各地の耐震化を支援してきました。
しかし、今年度は民主党政権が耐震化予算を半分以上も削減。耐震化計画を立てていた自治体からは、実施を危ぶむ声が上がりました。そこで公明党が対策予算復活のため予備費の活用を提案し、国会質問で再三にわたって主張した結果、予備費の活用が実現し、今年度の耐震化の実施に道筋を付けました。
地震大国の日本にとって、学校耐震化は“待ったなし”の緊急課題です。公明党は耐震化対策の充実を今後も全力で訴えてまいります。
今後の課題は、残された26.7%の施設の早急な耐震化です。
各自治体の計画が順調に進めば、今年度末には耐震化率は81%に達する見込みだ。だが、依然として19%の施設が残されます。
耐震補強工事の国庫補助率を3分の2に引き上げ、耐震化の前進に効果を挙げている改正地震防災対策特別措置法は、今年度末までが期限となっています。来年度には本来の補助率である2分の1に戻ってしまいます。そうなれば、厳しい財政事情で耐震化が遅れている自治体の負担は重くなり、耐震化はますます困難になります。政府は、早急に具体的な支援策を提示すべきです。
学校は、子どもたちが一日の多くの時間を過ごす場であり、災害時には避難場所にもなる地域の拠点施設です。それゆえに、公明党は学校耐震化を強力に推進してきました。
公明党は2008年5月の中国・四川大地震の発生を受け、学校の耐震化を促進するため、特措法の制定をリード。自治体の財政負担を軽減することで、各地の耐震化を支援してきました。
しかし、今年度は民主党政権が耐震化予算を半分以上も削減。耐震化計画を立てていた自治体からは、実施を危ぶむ声が上がりました。そこで公明党が対策予算復活のため予備費の活用を提案し、国会質問で再三にわたって主張した結果、予備費の活用が実現し、今年度の耐震化の実施に道筋を付けました。
地震大国の日本にとって、学校耐震化は“待ったなし”の緊急課題です。公明党は耐震化対策の充実を今後も全力で訴えてまいります。
■静岡県
▽特養待機者のうち10%を占める「本当に入所の必要度が高い人(要介護5・一人暮らし・老老介護・認認介護など)…1,488人」の解消のために、
静岡県は、2010年度予算で09年度の14倍に当たる64億円の予算を組み、特養を含む4つの滞在型介護施設の定員を2198人増やす。
このうち特別養護老人ホームは、18施設作り定員を869人に増やす。
▽8・11ショック(2009/08/11 駿河湾地震)で知事の考えが180度変わり、
耐震化の計画を前倒しし、借金をしてでも、翌年度2010年度以内に全ての公立小中学校の耐震化を終わらせる。国の予算措置は待っていられない。