茨城県議会議員選挙【第6日目】
JR小木津駅で街頭演説
事務機器販売店で個人演説会
後援会挨拶回り<市内北部地域>
県議選6日目。今日は市内北部地域を中心に挨拶回りを行いました。本来、地方政治には政党やイデオロギーは、余り関係がないはずです。地域の課題に、誰が一番熱心に対応するかに、投票先を決めるポイントがあるように思います。しかし、今回の県議選は少し様相が違います。挨拶回りをしていても、「井手さんはどこの党」と良く聞かれます。「公明党です」と答えると、「それならば良いけど、民主党だったら話しを聞く必要はない」と、厳しい声が帰ってきます。それほど、民主党政権の国民への裏切りに対する怒りは極に達していると実感しています。
歩数【5000】歩・移動距離【80】km