茨城県議会議員選挙【第8日目】
JR日立駅で街頭演説
後援会挨拶回り<日立地区>
後援会挨拶回り<滑川・日高地区>

月曜日からJRの駅頭での早朝街頭を始めています。いわゆる駅立ちです。月曜日が十王駅、火曜日が小木津駅、水曜日が小木津駅、木曜日が常陸多賀駅、そして金曜日が日立駅の予定です。公選法の規定により、午前8時前は拡声器が使用できませんので、地声で「おはようございます」と挨拶を行います。
実は3年前の12月より駅立ちを継続しています。大みか駅、常陸多賀駅、日立駅の3箇所で週に一回ずつ行っています。選挙期間だからといって特別なことをしているわけではないのですが、支持者の方1名と同僚の市会議員1名にお手伝いをしていただいています。
頑張ってと声を掛けて下さったり、握手を求めて下さったり、有権者との触れあいが何よりも楽しみなひとときです。早朝の寒さも余り気になりません。
歩数【5000】歩・移動距離【49】km