市民相談(発達障害者の就業支援について)
ひたち国際大道芸フェスティバル<多賀会場>
つくば市の竜巻被害の普及状況、被災者支援者対策について現地での意見交換
中根家ご焼香

5月13日、ひたち国際大道芸フェスティバル<多賀会場>が、晴天のもと盛大に開催されました。
この日は、多賀地区のよかっぺ通り、すずらん通り、多賀市民プラザ、駅前通りなどに会場に、作家自身のオリジナル作品の展示販売を行う「アートマーケットinひたち」、アート性あふれるフェイスペイントサービス、「ジプシー屋台」なども催され、多賀の街は終日賑わっていました。
中国雑技団によるスリル満点のアクロバット、Tokyo雑技京劇団による変面や雑技を織り交ぜて“孫悟空”など、大きな喝采を受けていました。日立市出身の津軽三味線奏者・はなわちえさんが率いるHANAMASによる演奏、松本かなこさんによるチョークアートなど、バラエティに富む内容で、終日楽しむことが出来ました。
歩数【2000】歩・移動距離【180】km