参考写真 7月30日からプレオープンした茨城県のインターネットテレビ「いばキラTV」では、この夏の海水浴場誘客のためのプロモーション動画を公開されています。
 茨城県では、福島第1原発事故の風評被害の影響で苦戦する県内の海水浴場の支援として、茨城県を代表するゆるキャラ「ハッスル黄門」と、ご当地のゆるキャラとのスポーツ対決を放映しています。
 第1弾は、鹿嶋市の平井海水浴場では塚原卜伝キャンペーンキャラクター「ぼくでん」が相手。第2弾は、大洗町の大洗サンビーチ水浴場でアクアワールド県大洗水族館のマスコットキャラクター「ブルル」が、ハッスル黄門の対戦相手として登場しています。
 内容は本当にゆるい出来!キャラクターもゆるゆるなら、搭乗する女性アシスタントもゆるゆる。よくぞ県が、ここまで気負わずに広報用ビデオを作れたかと、拍手喝采ものです。
 今後、今回の海水浴場紹介動画のほか、茨城県の特産品や各観光地の動画など、様々公開されていくことが期待されます。是非、注目して下さい。
いばらきゆるキャラ対決第1弾<ハッスル黄門VSぼくでん>


いばらきゆるキャラ対決第2弾<ハッスル黄門VSブルル>


参考:茨城県のインターネットテレビ「いばキラTV」