今年もあと1時間余りで終わろうとしています。東日本大震災から1年以上経過しても、復興への歩みは遅々として進んでいません。出口が見えないデフレ経済、円高不況、先の見えない社会保障への不安など、政治への不満は民主党政権から自公政権への劇的な政権交代として、この一年を締めくくりました。
 大晦日に当たり、この一年間の私のホームページ、ツイッターなどへのアクセス状況をまとめてみました。
 このブログ「ほっとメール@ひたち」は、2004年1月8日にLivedoorブログを利用してオープンしました。以来、3,280日間にわたって毎日更新し続けています。これまでの投稿数8,505件。この記事が8506番目となりました。その間の訪問者数は、2,947,870人。一日平均898.7人の方に閲覧していただいている計算です。
参考写真
 今年2012年の月別合計では、6月が最大で24,370件、最低は8月で16,404件でした。今年1年で総合計243,307件のアクセスがありました。
 私のブログは、大部分が茨城県や県内市町村の内容であるため、仕事場からのアクセスが多いようです。曜日毎のデータ分析を観てみると、ウィークディーのアクセスが圧倒的に多くなっています。
参考写真
 今年一年でアクセスが多かったページは以下の通りです。
No記事タイトル年間
件数
ケーブルテレビ加入者:NHK−BS受信料をめぐるトラブル多発4917
衆院選挙制度改革、「連用制」のメリットは?4511
イオンモール つくばに大型商業施設4215
LED信号のユニバーサルデザイン化について考える3967
春秋航空、茨城=上海便4000円の体験レポート2737
衆院選予定候補、岡本三成、輿水恵一さんを迎え議員総会2424
さい帯血バンク設立からiPS細胞研究支援に至る公明党の戦い2012
県が発行したレベニュー債が「DealWatch Awards 2011」を受賞1955
茨城医療センター、12月から5年間の保険医療機関取り消し1911
10東京医大茨城医療センター「保険医療機関」早期再指定を申し入れ1888

ツイッターは1,093日間で9,922投稿
 一方、“@ibakegee”というアカウントで2009年12月27日よりスタートさせたツイッター投稿は、9,922件に達しました。つぶやいた日数は延べ1,093日。逆につぶやかなかったのは8日間です。2011年12月の県議選の選挙期間、公選法で更新が禁止されていましたので、ツイッターの発信も出来ませんでした。
 一日の平均ツイート数は9.0件。一日の最高ツイート数は106件で、2011年3月12日、東日本大震災の当日から翌日にかけての県災害対策本部からの情報発信です。
 フォロワーの数は1,942人で、これも大震災の際に急増しました。
参考写真