より大きな地図で 塙山団地「ゾーン30」指定 を表示
 通学路や住宅地における生活道路の安全対策のために、道路管理者、地域と連携して、通過交通の抑制や速度の抑制により、区域内の安全対策を行う取り組みが『ゾーン30』です。
 区域指定された中の道路は、30キロの規制が行われます。ゾーン30の出入り口には速度規制標識と路面標示などで明示されます。
 日立市内では、塙山団地が『ゾーン30』指定の第1号となります。すでに県の公安委員会の指定を受け、1月末か2月上旬に標識や道路標示の準備が出来次第、運用開始されます。

運用開始日が2月21日と決まりました。