JR常陸多賀駅で県議会報告
県道日立笠間線(日立山側道路)について高萩工事事務所より「3月25日供用開始」を確認。工事の現況を現地確認
県議会防災環境商工委員会(所管事業の説明)
大貫家通夜に参列

真壁のひなまつりは、始まった当初の平成15年には43軒が参加し、雛人形を飾りました。その後、16年には93軒、17年は116軒、18年は150軒、19年は164軒、20年は160軒を超える展示軒数となり、毎年増え続けています。
期間中の来訪者も当初は14,000人でしたが、マスコミや口コミの効果で2年目は5万人、3年目以降は10万人に迫る人出になっています。
歩数【2000】歩・移動距離【101】km