成人の日記念街頭演説

小影家家族葬でご焼香

河原子海岸での海岸事故について現地調査

八幡家告別式に参列

公明党県議会政調会議(石井啓一衆議院議員より高崎進県議とともに新年度予算について勉強会)

艱難事故の捜索に当たる県の防災ヘリコプター
 1月12日午前10時すぎ、日立市の沖合に人が乗ったパラグライダーが落下したという通報が消防などに寄せられ、海上保安部や警察などが捜索しましたが、12日は発見できませんでした。
 河原子海水浴場の近くを歩いていた男性から、「パラグライダーのようなものが、沖合100メートルほどの海上に落下した。海岸の波消しブロック近くまで流されてきたが、その後、姿が見えなくなった」と消防に通報がありました。海上保安部が巡視船など2隻を出すとともに、警察や消防、それに海上保安庁特殊救難隊のダイバーが捜索にあたりましたが見つからず、午後4時半に捜索は打ち切られました。
 13日は午前中から、茨城県の防災ヘリが出て上空から引き続き捜索に当たっています。午前11時45分現在では、発見に至っていません。
 河原子漁港に待機している地元の方からは、通報の信頼性への疑問の声も聞かれました。

歩数【4500】歩・移動距離【110】km