JR大甕駅で県議会報告(防災体制の強化などについて)
地域のボランティア団体「ふれあいの郷・金沢」の例会に参加
鵜の温泉再建現場を現地調査
県議会予算特別委員会、常任委員会のヒアリング(農林水産部、企画部、知事直轄)
ひたちキャンドルナイト〜未来への灯火〜に参加
赤津家通夜に参列
県議会報告(県政懇談会)を開催(市内鮎川町)

ひたちキャンドルナイト〜未来への灯〜が始まりました。
日立青年会議所が呼びかけて実現しました。
震災から3年。犠牲者を弔うキャンドルには、未来を担う子供たちの希望の言葉が書かれています。
歩数【1000】歩・移動距離【120】km