JR常陸多賀駅で県議会報告

県議選御礼挨拶廻り(高萩市内)

火事見舞い(市内森山町)

茨城県タイヤ販売組合幹部と災害協定について意見交換

県防災危機管理課と意見交換


タイムラプス動画が一世を風靡しています。
タイムラプスとは、一定間隔で撮影し、その写真をつなげることで、長い時間の映像を短時間で再生できるようにする機能です。
インターバル撮影とも呼ばれています。青空をうごく雲や夜の街を走る車などを撮影すると面白い。オーロラなどの撮影でその威力を発揮します。
と言うことで、JR常陸多賀駅前のラウンドアバウトを10分間ほど撮影していました。1秒に1回シャッターを切っています。

歩数【3000】歩・移動距離【90】km