4月10日、JR常陸多賀駅での県議会報告の模様です。
日立市の「ひたちスーパープレミアム商品券」の発行予定日が、6月28日に決まりました。
4月20日から協賛店の募集も始まります。
『ひたちプレミアム商品券6月28日発行!』との大きなパネルをつくり、街頭での議会報告で活用しています。
日立市では、発行の単位を一般的な額面1万2000円(販売価格1万円)から、額面6000円(販売価格5000円)として、誰でも気軽に購入できるようにしました。販売店舗は、「日立市内に店舗がある全ての小売業、サービス業、飲食業など」として、広く利用できるようにします。
購入できる店舗は、20店舗程度整備する計画で、現在準備を急いでいます。
現状では予約販売は一切行わない予定ですが、井手よしひろ県議ら公明党は、高齢者や障がい者など外出が困難な方への配慮を、日立市に求めています。
4月20日前後に第一弾のチラシが新聞折り込みされる予定です。5月には日立市報でご案内を行い、5月下旬か6月上旬には購入できる店舗や利用できる店舗の一覧表などが配布される見込みです。
井手県議らは、少しでも使いやすく、効果が上がる「ひたちスーパープレミアム商品券」の発行を目指します。