シルバーウィー期間中、1万4千人のボランティアが常総市を支援
常総ボラセンでの受付風景 台風18号の大雨による洪水被害が発生して、2週間が過ぎようとしています。9月22日までの災害ボランティアの皆さまの参加人数が、述べ16,577人に達しました。本当に多くの皆様にご参加いただきました。心から御礼申し上げます。内訳は県ボランティアセンターに4423人、常総市ボランティアセンターに12,154人となっています。
 特にシルバーウィーク期間中は19日2025人、20日2,791人、21日3,565人、22日3,494人、23日2,120人と述べ13,995人(1日平均2,799人)の方が、全国から馳せ参じてくださいました。
 今回の災害は主要道路が冠水し、被災地の中に大規模な駐車場などが確保できないという地域の特性から、車でボランティに参加される方には”パークアンドライド方式”、電車などで参加いただく方にはつくばエキスプレス並びに関東鉄道常総線の守谷駅からの”ピストンバス”という、従来にない体制を取らせていただきました。作業現場に到着するまでに2時間以上かかるなどの課題も多かったことも事実ですが、皆さまのご理解とご協力で、大きな成果を上げることができたと考えます。
 また、車で高速道路使って参加していただいた方には、21日からはパークアンドライドの拠点とボランティアセンターなどで、高速道路の災害従事車両無料通行証を片道分(帰路分)ですが、発行いたしました。ボラセンの英断と高速道路事業者のご協力に敬意を評したいと思います。
まだまだ生活再建は緒についたばかり、継続的な被災地支援を
県ボラセンでの受付風景 しかし、被災現場の復旧は緒についたばかりです。まだまだ、家の片付けが住んだ被災住民は少ないのが現実です。継続して、ボランティアのご参加をよろしくお願い致します。また、企業や団体などの団体ボランティアの受付も再開しています(団体受付090-6568-6455)。現地でのニーズマッチング、資機材の準備、高速道路の無料措置など、万全な体制でボランティアの皆さまをお迎えしたいと思います。
 24日からのボランティアの受付は、当面の間、常総市災害ボランティアセンターと茨城県災害ボランティアセンターとの二本立てて行います。以下、その概要をお知らせします。
 ボランティアの支援を受けたい方の受付窓口はこちらです。
被災者ニーズ受付:常総災害ボランティアセンター
電話:0297-22-7490(9:00〜17:00)
FAX :0297-22-7502
※一般のお問い合わせはご遠慮ください。

常総市災害ボランティアセンター

1.守谷市内からのボランティア送迎バスは終了
「つくばエクスプレス・関東鉄道常総線 守谷駅 西口ロータリー」、「前川製作所」でのバス送迎は、9月23日で終了しました。

2.集合場所(集合場所から受付場所まではバスで送迎)
第1駐車場:水海道流通センター(茨城県常総市大輪町903−6)
第2駐車場:大花羽小学校(茨城県常総市大輪町386−1)
第3駐車場:常総市青少年の家(茨城県常総市大生郷町1032−4)

3.受付場所
常総市災害ボランティアセンター
常総市中妻町2643−1常総市心身障害者センター内

4.活動時間
9:00受付開始(受付終了予定11:00)
16:00活動終了
※センター専用の駐車場はございませんので、直接現地へお越し頂かないようお願いいたします。

5.活動内容
被災家屋のがれき除去、壊れた家財の撤去、泥のかき出しや清掃、側溝整備(泥だし)、土砂の土嚢詰めなど

6.お問い合わせ等
代表番号1:090-6568-6333
代表番号2:090-6568-6334
団体問合せ:090-6568-6455
FAX :0297-22-7502

茨城県災害ボランティアセンター

1.受付場所
茨城県災害ボランティアセンター(被災家屋のがれき除去・清掃等)
所在地:常総市鴻野山字芝原1770番地 石下総合運動公園内
水海道総合体育館(支援物資の仕分けなど)
所在地:常総市坂手町3552番地

2.活動時間
9:00受付開始(受付終了予定10:00)
16:00活動終了

3.活動内容
被災家屋のがれき除去・清掃等、支援物資の仕分け等

4.現地連絡先
代表番号1:080-5064-9543
代表番号2:080-5064-9327

ボイランティアの参加にあたって【両センター共通】

ボランティア参加にあたっては下記を参考にご用意ください。
・身を守るために必要なもの(防塵マスク、ヘルメット(帽子)、軍手、ゴム手袋、カッパ、長靴、食事、飲料水など)
・活動地域によって内容は変わりますが、準備できる方は(ほうき、ちりとり、バケツ、雑巾、ごみ袋、デッキブラシ、たわし、スコップ)をご持参ください。
※ボランティアに参加する方は、受付場所でボランティア保険に加入していただく必要があります。保険料は常総市、茨城県が負担いたします。
※ボランティア参加希望者が募集人数に達した場合には、募集の受付を締め切らせていただく場合があります。