昨年で最も伸びた観光先はどこ?今年期待の「国内人気旅行先」TOP10
旅行サイト「じゃらんnet」が、年末年始の期間(2015年12月23日〜2016年1月3日)の宿泊予約状況より、昨年と比べて予約数がアップした県を発表しました。
やはり北陸新幹線効果で、1位石川県、2位富山県、3位福井県と北陸3県が軒並み5割から4割アップと観光客を伸ばしました。
そして驚くべきは、第4位の茨城県。38%アップと大幅アップです。
上野東京ラインの開業で首都圏からのアクセスが便利になり、2015年話題になった絶景スポットから、グルメまでまだまだこれから人気急上昇すること間違い無しの注目の県・いばらき!
旅行サイト「じゃらんnet」が、年末年始の期間(2015年12月23日〜2016年1月3日)の宿泊予約状況より、昨年と比べて予約数がアップした県を発表しました。
やはり北陸新幹線効果で、1位石川県、2位富山県、3位福井県と北陸3県が軒並み5割から4割アップと観光客を伸ばしました。
そして驚くべきは、第4位の茨城県。38%アップと大幅アップです。
上野東京ラインの開業で首都圏からのアクセスが便利になり、2015年話題になった絶景スポットから、グルメまでまだまだこれから人気急上昇すること間違い無しの注目の県・いばらき!
今年期待の「国内人気旅行先」TOP10
第1位▷石川県 +50%
第2位▷富山県 +48%
第3位▷福井県 +40%
第4位▷茨城県 +38%
第5位▷山形県 +36%
第6位▷福島県 +35%
第7位▷群馬県 +29%
第8位▷青森県 +27%
第9位▷埼玉県 +26%
第10位▷秋田県、長野県、岡山県 +25%
厳冬期には氷瀑になる「袋田の滝」も必見のスポットです。12月〜2月はあんこうが一番美味しいとされる時期で、茨城を代表する味覚です。
第1位▷石川県 +50%
第2位▷富山県 +48%
第3位▷福井県 +40%
第4位▷茨城県 +38%
第5位▷山形県 +36%
第6位▷福島県 +35%
第7位▷群馬県 +29%
第8位▷青森県 +27%
第9位▷埼玉県 +26%
第10位▷秋田県、長野県、岡山県 +25%
厳冬期には氷瀑になる「袋田の滝」も必見のスポットです。12月〜2月はあんこうが一番美味しいとされる時期で、茨城を代表する味覚です。