6月13日に公表された「常総市水害対策検証委員会」の報告書では、災害対策の初動期における様々な課題が浮き彫りになりました。その多くは、地方自治体の危機管理の甘さが露呈したものであり、初動対応のミスを今後の糧としなくてはならないものばかりです。
 一方、検証報告書の中には、災害対応の良い事例として評価すべき具体例も明示されています。このブログでは、その中から自治体の広域連携による被災住民の受け入れと、コミュニティーが導入したショートメールによる情報伝達の成功事例を紹介します。

行政区にとらわれない避難体制の確立の好事例
周辺自治体との連携を検討する際には、行政区画にとらわれない地域意識・生活圏を理解した上で、受援計画立案の参考とするべきであり、千代川中学校への越境避難についてはグッドプラクティスとして取り上げ、周知を図るとともに、各地域での今後の計画検討の参考とするべき。
広域避難の好事例 9月10日未明、常総市災害対策本部が玉地区の若宮戸溢水に備えた避難対策を検討した際、常総市に隣接する下妻市から、下妻市千代川地区の千代川中学校、宗道小学校に開設した避難所に、常総市民も受け入れ可能との連絡が入りました。2時24分の防災行政無線による放送では避難指示の発令とともに、当初常総市内の3施設(鬼怒川西側の岡田小学校、岡田文化センター、石下西中学校)のほか、下妻市内の避難所開設がアナウンスされました。
 この結果、玉地区の住民は下妻市側の避難所へスムーズに避難することができました。特に、千代川中学校は常総市玉地区の住民も同中学校を避難所として認識しており、特に指示されることなく自然に千代川中学校に避難が行われました。また、下妻市の避難所ですが、常総市の職員も常駐し、避難所としての混乱は全く発生しませんでした。常総市石下地区の住民が下妻市千代川側に避難することは、洪水ハザードマップにはもちろん記述されていません。しかし、豊田小学校や豊田文化センターよりも、下妻市の千代川中学校、千代川体育館へ避難するという意識は、行政区画にとらわれない日常生活圏、地域の文化、歴史的背景などが避難判断に影響していると考えらます。
 しかし、9月10日未明の災害対策初動期においては、ほかの自治体との連携の動きはなく、隣接自治体、連携自治体への協力要請はされていませんでした。ほかの自治体との連携が活発化するのは、9月10日12時50分頃、三坂町の鬼怒川堤防の決壊後でした。
地域コミュニティがショートメールを活用し円滑な避難を実現
水害も想定した自主防災組織活動の活性化等を促し、根新田地区で導入されているショートメールを使った情報伝達網の普及を図る。
今回、根新田地区で導入されているショートメールを使った情報伝達網が、大いに有効に機能したことを踏まえ、その普及を図ることも考えられよう。
ねしんでん”ほっとメール”「SMS SMART Link」
根新田地区の浸水状況 茨城県常総市にある根新田地区は関東鉄道常総線中妻駅東側のエリアにあり、現在世帯数が100戸の小さな自治区です。根新田町内会では、携帯電話を利用した”SMS緊急連絡システム”を導入し、2014年10月5日より本運用を開始しました。
 これは町内会各世帯の携帯電話番号をあらかじめ登録しておき、雨天予想時の行事態度決定連絡や災害発生時、地域防犯情報等の緊急性の高い情報を町民に瞬時に伝達しようというシステムです。
 この”ほっとメール”が、関東・東北豪雨災害では、各避難所や親類宅、自宅で待機している町民と区長を結ぶ情報共有の手段として大活躍しました。住民の早期避難のキッカケとなりました。
 9月10日の”ほっとメール”の送信記録です。
2015.09.10 AM10:19
根新田町内会です。旧市内の一部に避難指示が発令されました。十分注意して下さい。詳しくは、市役所(安心安全課)まで。
2015.09.10 PM12:22
根新田町内会です。鬼怒川(三妻小学校付近、他)で越水の恐れがあります。常総市の防災無線、テレビ等最新の情報に十分注意して下さい。
2015.09.10 PM14:23
根新田町内会です。三坂町で堤防が決壊しました。根新田地区にも浸水被害が想定されますので、避難判断も含めて十分に注意して下さい。
2015.09.10 PM19:42
NHKで紹介される根新田町内会です。根新田地区にも浸水が始まりました。避難されていない方で動けない方は2階に上がって下さい。
2015.09.10 PM22:07
根新田町内会です。町内全域がかなり浸水しています。現在、区長、事務局が自宅で待機しています。避難されている方も頑張って下さい。
2015.09.10 PM23:03
根新田町内会。自宅に居る人はヘリが見えたら懐中電灯を大きく振れ。市役所にも救助要請の電話を入れろ。話中でもあきらめるな。頑張ろう。
2015.09.10 PM23:19
根新田区長です。避難されている方も、自宅で救助を待っている方もしっかり頑張って下さい。現在、鬼怒川水位(下館、豊水橋共)減水中。
2015.09.11 AM01:53
根新田区長です。予断は許せませんが、町内の水も先ほどから確実に引き始めました。
参考:わがまちねしんでんhttp://neshinden.com/