雇用・能力開発機構が勤労福祉施設を処分
厚生労働省所管の特殊法人「雇用・能力開発機構」(旧雇用促進事業団)が、所有してきた福利厚生施設を地元の自治体に、非常に安い価格で売却を進めています。
例えば、日立市で多くの市民に親しまれている「ホリゾンかみね」は10万5000円、「鳩ヶ丘体育館」「鮎川体育館」などが1万500円です。グリンヒル向山は既に取り壊され、更地に整備されています。
井手よしひろ県議は、県庁労働政策課よりヒアリングを受けた後、日立市内の施設を実際に調査、撮影しました。

詳細は「雇用・能力開発機構」が勤労者福祉施設を自治体に投げ売り!?
市民相談(自宅事務所)→ 日立市内の勤労者施設を視察 →県義務教育課より準要保護制度についてヒアリング(走行距離46km)
厚生労働省所管の特殊法人「雇用・能力開発機構」(旧雇用促進事業団)が、所有してきた福利厚生施設を地元の自治体に、非常に安い価格で売却を進めています。
例えば、日立市で多くの市民に親しまれている「ホリゾンかみね」は10万5000円、「鳩ヶ丘体育館」「鮎川体育館」などが1万500円です。グリンヒル向山は既に取り壊され、更地に整備されています。
井手よしひろ県議は、県庁労働政策課よりヒアリングを受けた後、日立市内の施設を実際に調査、撮影しました。

詳細は「雇用・能力開発機構」が勤労者福祉施設を自治体に投げ売り!?

このページは、茨城県議会井手よしひろの公式ホームページのアーカイブ(記録保管庫)の一部です。すでに最終更新から10年以上経過しており、現在の社会状況などと内容が一致しない場合があるかもしれません。その点をご了解下さい。 |