ワープステーション江戸リニュアル
運営を「日光江戸村」(大新東グループ)に民間委託し経営再建

020423edo_big
2002年4月23日、海老一染之助さんの大神楽に歓声が上がるワープステーション江戸
EOS D-30 で撮影。PhotoShopで解像度を変更し、色調を調整しました。


20020424「ワープステーション江戸」を民間委託
 入場者数の低迷で不振が続いている県や伊奈町の第3セクター「ワープステーション江戸」(株式会社メディアパークつくば:代表取締役 橋本昌県知事)の業務を、民間会社に全面的に委託することになりました。
 業務を委託されるのは、国内に「日光江戸村」など、テーマパーク4施設を展開している大新東グループ(野口勇代表)。大新東側は契約初日の4月1日から、運営スタッフ2人とグループに600人在籍する演劇部員の中から5人を選び「ワープステーション江戸」常駐させました。新生「ワープステーション江戸」を演出するために力を注いでいます。再建の第一段階として、再雇用した38人の従業員全員に着物着用と笑顔でのあいさつを指示し、江戸の下町の雰囲気作りの意識を徹底させています。(開業当時の従業員数は102人、業務委託前が62人、全員をいったん解雇し38人を再雇用しました。)
 「ワープステーション江戸」は、県が推進するメディアパークシティ構想の先導事業として2000年4月にオープン。初年度は入場者約37万人を集めたが、2001年度は約16万5000人と激減し、減価償却を含む累積赤字は約12億5000万円に上る見通しです。大新東への業務委託で、単年度の減価償却前の収支を均衡させることが目標です。なお、大新東への委託料は3億8000万円です。
 参考:大新東株式会社のホームページ
 参考:株式会社時代村(日光江戸村などを経営:大新東グループ傘下企業)のホームページ
 参考:メディアパークシティ構想のホームページ(茨城県・伊奈町)
 ※リンク切れ

フィルムコミッション活動を強化
 テレビ、映画制作関係会社に積極的な撮影誘致活動(フィルムコミッション)を行います。更に映画クラブや同好会などに撮影施設機能を開放していきます。
 4月23日には、NHKの時代劇の撮影を行っていました。

駐車場を無料開放・地元野菜直売所の新設
 来場者から批判が多かった一日500円の駐車料を4月22日から思い切って無料化しました。開放された駐車場に面してJA茨城みなみの直営農産物販売所「江戸前新鮮市場」を設置し、周辺住民も対象に連日開店。無料化に伴う年間約1700万円の駐車料収入については、農産物売り上げの一割を徴収して補うことにしました。

「走る演劇バス」の連日運行
 集客策の最大の目玉は、23日から運行を始める「走る演劇バス」。浅草〜本県間を連日2台で往復します。車内で演劇を楽しみながらアサヒビール工場(守谷市)->那珂湊おさかな市場(ひたちなか市)->ホテルニュー白亜紀(同:昼食)->ワープステーション江戸を一巡します。県内名所との連携で首都圏民の観光需要を掘り起こす。
 参考:「走る演劇バス」のホームページ:リンク切れ

イベントや食事施設の充実
 ゴールデンウイーク期間中、「水戸黄門まつり」では「黄門様バラエティ・ショー」と題して、芝居や舞踊ショーを上演。また園内に潜む黄門様を探し出すクイズラリーなどを行い、子供と一緒に楽しめるような企画も準備している。
 日本で最初にラーメンを食したのが水戸黄門という逸話にちなんで、現在「黄門葵ラーメン」を開発中。地元素材を使ったあっさりとした風味で、塩付けの桜の花や金粉などで豪華さを添えたオリジナルラーメンを販売予定です。

ワープステーション江戸の経営状態
(2001/7/2作製)

ワープステーション江戸
HomePage:http://www.wsedo.co.jp/:リンク切れ
e-MAIL:kikaku@wsedo.co.jp
所在地:〒300-2306 茨城県筑波郡伊奈町大字南太田1176
電話:0297‐47‐6000




このページは、茨城県議会井手よしひろの公式ホームページのアーカイブ(記録保管庫)の一部です。すでに最終更新から10年以上経過しており、現在の社会状況などと内容が一致しない場合があるかもしれません。その点をご了解下さい。