第4回公明党茨城県本部大会を開催
衆参・統一外選挙に連続勝利し、平和と人道の1000万連帯を目指そう
衆参・統一外選挙に連続勝利し、平和と人道の1000万連帯を目指そう

統一地方選挙完勝を受けて開催された県本部大会では、運動方針、重点政策が執行部より提案され、原案通り採択されました。また、任期満了に伴う県本部役員の選挙が行われ、平成15、16年度の県本部役員が選出されました。
大会終了後議員総会が開催され、一連の統一外選挙の公認候補32名が紹介されました。
引き続き挨拶に立った足立寛作代表代行(県議)は、「この秋にも想定される衆議院総選挙に向けて、万全な体制でスタートを切りたい。県内比例で21万票を獲得することを目指す。東京・埼玉・神奈川など首都圏の小選挙区候補の当選に向けても、全力を挙げたい」と述べました。

(右写真は挨拶をする石井啓一県本部代表)
●公明党茨城県本部運動方針
●公明党茨城県本部重点政策
●公明党県本部大会宣言
●県本部大会で選任された県本部役員
代表 | 石井 啓一 | 衆議院議員 |
代表代行 | 足立 寛作 | 県議 |
副代表 | 鈴木 孝治 | 県議 |
幹事長 | 井手 義弘 | 県議 |
副幹事長 | 伊藤 充朗 | 水戸市議 |
額賀 俊彦 | 日立市議 | |
幹事 | 岩渕 靖子 | 美浦村議 |
田山 知賀子 | 水戸市議 | |
福田 一夫 | 土浦市議 | |
山本 南 | 龍ヶ崎市議 | |
西巻 健治 | 守谷町議 | |
中山 勝美 | 下妻市議 | |
磯本 俊男 | 総和町議 | |
柳堀 弘 | 神栖町議 | |
山口 慎吾 | ひたちなか市議 | |
鈴木 喜悦 | 総事務長 | |
桜井 昭次 | 事務長 |
このページは、茨城県議会井手よしひろの公式ホームページのアーカイブ(記録保管庫)の一部です。すでに最終更新から10年以上経過しており、現在の社会状況などと内容が一致しない場合があるかもしれません。その点をご了解下さい。 |