h_nissi
2001年6月の記録


月日予  定行動記録備 考走行

距離
6月1日IT市民の会IT市民の会が樫村日立市長と意見交換

井手よしひろ後援会機関紙配布

第3回日立IT市民の会




「日立IT市民の会」の代表は、樫村千秋日立市長を訪ね、ITを武器に日立の活性化を図るよう要望しました。

45km
6月2日公明党茨城県本部議員総会

加藤しゅういちを励ます会



加藤しゅういち参議院議員

加藤しゅういちを励ます会を開催

(日立市シビックセンター)

加藤しゅういちを励ます会


公明党茨城県本部議員総会

(公明党党本部)

東京新宿の党本部で開かれた県議員総会


 5月23日、小泉首相はハンセン氏病患者の国家賠償裁判判決に対して、控訴の断念を決定しました。

 その6日前、私は首相に会い、「控訴をして和解することは、専門家には理解できるけれど、国民からみて分かりやすい結論を出すべきだ。それは、控訴断念するしかない」と直接申し上げました。そのときは、首相から明確な答えを聞くことが出来ませんでした。

 その後、私の意に反して、控訴の流れが強まっていきました。しかし、その流れの中で、公明党の坂口厚生労働大臣は、最後まで人道的な立場で頑張り抜きました。

議員総会で挨拶する神崎代表

 坂口厚労相が「担当省庁のトップ」と「公明党の政治家」との立場の板ばさみになっているとし、「『自分の意思とは違う』と辞意を伝えている」と報じた新聞さえありました。

 22日の閣議終了後、小泉首相に最終結論を出す前に、原告団との面談を進言しました。「決断の日」の23日朝9時からの官房長官、法相との3者協議では、「法律面では多くの問題があるが、人道面を優先させるべきであり、控訴断念が第1の選択肢である」と繰り返し主張しました。

 この結果、小泉首相は「控訴断念」を決断。最終局面に至るまで「人権・人道」を貫いた公明党の、坂口厚労相の訴えが、首相の心を動かしたのは間違いないと思います。

 この控訴断念を機に、「官」より「民」を、「国家」より「人間」を優先する時代への転換が始まったと確信します。
 (神崎代表の挨拶から抜粋)
 

32km
6月3日 東京都議選支援
井手よしひろ後援会機関紙配布
 14km
6月4日FIFAサッカーフェデレーションカップFIFAサッカーフェデレーションカップ

(日本vsブラジル:カシマサッカースタジアム)

山口なつお日立後援会発足式
 76km
6月5日SPC発表会SPC美理容選手権大会に来賓出席

 78km
6月6日茨城県議会本会議(知事議案提案)県議会情報員会

企画部からヒアリング(IT基盤整備について)

県議会本会議(知事議案提案)

教育委員会からヒアリング(県立高校のIT化)

県北総合事務所長と懇談
 85km
6月7日 企画部からヒアリング(IT基盤整備について)

七会村のホタル飼育ビデオの編集を手伝い
 79km
6月8日 参議院選挙選対会議 64km
6月9日 東京都議選支援活動

いばらきIT戦略のページを開設しました。
188km
6月10日 東京都議選支援活動 201km
6月11日茨城県議会本会議(一般質問)茨城県議会本会議(一般質問)

県選管からヒアリング(参院選投票率向上)

常陽銀行からヒアリング(ペイオフ解禁について)

出納第2課よりヒアリング(ペイオフ解禁について)

参議院選挙選対打ち合わせ
 69km
6月12日茨城県議会本会議(一般質問)茨城県議会本会議(一般質問)

総務部からヒアリング(電子県庁について)

日立市参院選選挙体制打ち合わせ
 75km
6月13日茨城県議会常任委員会茨城県議会常任委員会(総務部関連審議)

日立市金沢団地内の懇談会に出席

ホットラインひたちのトップページへのアクセスが100,000件を越えました。
83km
6月14日茨城県議会常任委員会茨城県議会常任委員会(企画部関連審議)

北関東選対会議(党本部)に出席
 84km
6月15日茨城県議会本会議(特別委員会)

加藤しゅういち参議院議員と対談

加藤しゅういち参議院議員と地球温暖化防止や国会改革などについて対談
茨城県議会本会議(特別委員会)

東京都議会議員選挙告示

長橋けいいち候補(豊島区)

橋本辰二郎候補(中野区)

選挙応援

加藤しゅういち参議院議員と会談

七会村のホタル飼育ビデオの編集を手伝い

東京都議選長橋けいいち候補出陣式

東京都議選

長橋けいいち候補(豊島区)の出陣式


46km
6月16日 井手よしひろ後援会打ち合わせ

県本部ニュース第119号編集
 16km
6月17日 東京都議選支援 201km
6月18日茨城県議会本会議(議案採決)茨城県議会本会議(議案採決)

県本部でうち合わせ

市民相談
 79km
6月19日 県本部ニュース第119号出稿

参院選日立市選挙対策会議
 65km
6月20日 都議選支援活動 266km
6月21日 加藤しゅういち環境フォーラム

猿島郡境町で開催

境町での環境セミナー
 179km
6月22日 都議選支援活動

第4回日立IT市民の会
 301km
6月23日 都議選支援活動

七会村のホタル飼育ビデオの編集
 269km
6月24日東京都議選投票日





新人の長橋桂一候補(豊島区)が初当選


東京都議選投票日



公明党23候補全員当選

絶対得票率で10%超える



大激戦の中、橋本辰二郎候補も大勝利


46km
6月25日 県議会情報委員会

公明党北関東選対会議(第1衆議院会館)

井手よしひろ県議は、県議会情報委員会で議会常任委員会の会議録検索システムのインターネット化を強く主張しました。

参考:全国都道府県議会会議録のインターネットでの公開の状況
78km
6月26日 毎日新聞社からの取材を受ける

公明党茨城県本幹事会を開催
 94km
6月27日県議会総務企画委員会県内調査


ワープステーション江戸で井手よしひろ県議

ワープステーション江戸を視察する井手県議

参考:ワープステーション江戸のHP

県議会総務企画委員会県内調査

ワープステーション江戸


NTTアクセスサービスシステム研究所

NTTアクセスサービスシステム研究所

参考:NTTアクセスサービスシステム研究所のHP

つくばエクスプレスつくば新駅建設現場
つくばエクスプレスつくば新駅建設現場を現地調査



参考:つくばエクスプレスのHP

121km
6月28日

 日本最初のホームページは、1992年9月30日に茨城県つくば市にある文部省高エネルギー加速器研究機構計算科学センターの森田洋平博士によって発信されました。そのマシンが、つくば市情報ネットワークセンターにひっそりと展示されていました。日本最初のWWWサーバー:上の箱が磁気ディスク、下の箱がCPUの本体です。マシンスペックは、CPU:25MHz、メモリー:32MB、HDD容量:1GBです。

 日本最初のホームページ

つくばギガビットラボを視察

参考:ギガビットラボのHP

つくば市情報センターネットワークセンターを現地調査

参考:つくば市情報センターネットワークセンターのHP



石岡市のまちかど情報センターを視察

石岡市まちかど情報センター

参考:石岡市のまちかど情報センターのHP
TAO古賀センター長

 通信・放送機構(TAO)つくば情報通信研究開発支援センターのセンター長・古賀達蔵先生から、TAOの研究内容の説明を受けました。

 つくば・けいはんな・北九州をATM155Mbpsの光ケーブルでつないだテレビ会議システムを実際に使いながら、熱く通信・放送の近未来の可能性を語る古賀先生。

 非常に有意義な一時を過ごすことが出来ました。

219km
6月29日 支援組織との協議会を開催

参議院選挙遊説計画策定会議を開催
 72km
6月30日 井手よしひろ後援会絆会挨拶回り

公明党時局講演会を水戸市で開催

 165km



このページは、茨城県議会井手よしひろの公式ホームページのアーカイブ(記録保管庫)の一部です。すでに最終更新から10年以上経過しており、現在の社会状況などと内容が一致しない場合があるかもしれません。その点をご了解下さい。