JR大みか駅で朝の県議会報告
新春賀詞交歓会「千鳥会」に出席、県内首長らと意見交換
茨城県生活協同組合連合会新春交流会に参加、フードバンク、子ども食堂などについて意見交換
竜神大吊橋で新成人がバンジージャンプに挑戦
常陸太田市天下野町の竜神大吊橋で、地元の新成人が、日本一となる高さ約100メートルのバンジージャンプに挑戦しました。
バンジージャンプは1月7日に開かれる成人式のプレイベントとして行われ、新成人男女10人が参加。振り袖や職場の制服を着てジャンプ台に立った新成人たちは、「社会に必要とされる人材になります」「みんなが憧れるようなすてきな女性になる」などと抱負を叫ぶと、カウントダウンに合わせ次々と宙を舞いました。
バンジージャンプは、バヌアツ共和国のペンテコスト島に伝わる成人の儀式が原点。成人式実行委員長を務める消防士、鈴木聖弥さんは「ちゅうちょなく飛べて一皮むけた感じがする。自立した社会人になりたい」と笑顔でした。
歩数【3000】歩・移動距離【94】km