国道6号線の滑川交差点は、国道と県道が交差する日立市北部の交通の要衝となっています。
県道日立いわき線から6号線神峰公園方面に右折する場合、直進してくる車両が多いため、なかなか曲がれないとの住民からの苦情が寄せられていました。
この夏には、右折方向に家電の大型店もオープン予定で、一刻も早い信号機の改良(右折信号の設置)が望まれていました。
井手よしひろ県議は、平成14年に続き、平成16年7月にも改良要望を日立警察署に行いました。
県警本部では、右折レーンも整備されたことから、今年度予算で整備する方向で検討に入りました。
自己紹介

井手よしひろです。
茨城県の県政情報、
地元のローカルな話題を
発信しています。
6期24年にわたり
茨城県議会議員を務めました。
一般社団法人地方創生戦略研究所
http://y-ide.com
master@y-ide.com
最新記事(画像付)
ブログ内記事検索
人気記事
過去30日間のアクセス数ベスト10です。
茨城県のニュース
公明新聞ニュース
カテゴリ別目次
月別記事一覧
最新コメント
お断り
このホームページ(Blog)へのリンクは自由に行ってください。
文章の引用等も自由です。
ただし、リンクや引用等によって生じた不利益に対して、管理者はその責任を負いかねますので、ご容赦ください。
文章の引用等も自由です。
ただし、リンクや引用等によって生じた不利益に対して、管理者はその責任を負いかねますので、ご容赦ください。
スマホ・携帯QRコード
総訪問者数
現在の閲覧者数: