東日本大震災

東日本大震災から9年/公明党の党声明

石塚観光のボラバス/平成から令和に8年間つづく

仙台市折立地区の宅地復旧現場を3度目の調査

東日本大震災の教訓を風化させない、情報アーカイブの充実を

浜田復興副大臣が来県、震災被災地を視察し知事と意見交換

3・11復興の現状と防災・減災大国への道

長沢広明副大臣が就任後初の茨城県内調査

東日本大震災から5年、創造的復興にまい進

津波避難対策、ひたちBRTへのアクセス向上に“久慈浜一望橋”完成

『藻谷浩介と行く飯館・南相馬』バス講演ツアーに参加

東日本大震災の復旧・復興に全力

3・11東日本大震災から4年、「人間の復興」へ決意新た

東日本大震災の記録を収集保存、震災の教訓を後世に伝える

キャラクターで震災復興、東松島“おのくん”の輪広がる

南三陸町防災庁舎を震災遺構に、宮城県知事が意向

東日本大震災写真展2日目、忘却に抗う絶好の機会に

東日本大震災写真展「人間の復興」へを日立市で開催

北茨城市“常陸大津の御船祭”勇壮な船引き回しに拍手と歓声

鵜の島温泉、震災被災越え“うのしまヴィラ”としてリボーン

千年に一度の災害は、千年に一度の学び

内部被曝問題の次なる課題・坪倉正治医師

仙台市折立地区の震災復旧状況を2度目の現地調査

公明党山口代表が、「忘れられた被災地」を再訪

被災地の使命とは〜風化させない為に

「復興から再生の明日へ」、公明党公開フォーラムを仙台で開催

山口那津男代表、3年ぶりに潮来市日の出地区を現地調査

山口代表ら鹿島製鉄所を現地視察、震災の復旧状況を調査

3・11東日本大震災から3年、追悼祈念式典を開催

3月は別れと旅立ちの時。県立高校の卒業式から

宮城・岩手県内の震災がれき処理完了へ

第3回指定廃棄物処理市町村長会議を開催

子ども・被災者支援法の基本方針に公明党が申し入れ

見えてますか、被災地の今

北茨城漁業歴史資料館「よう・そろー」がリニューアルオープン

宮古市田老地区の“学ぶ防災”

広がる復興の地域間格差を目の当たりに

石巻市立大川小学校の被災現場を視察

2013年夏、宮城・岩手の被災地を調査

要援護者の避難万全に、公明党女性防災会議が提言

緊急事態への即応力強化:災害対策基本法改正案閣議決定

復興庁が震災関連死の原因調査結果発表

復興のシンボルになるか“夜の森の桜”

防災計画に女性の視点を活かせ

中小企業グループ補助金、茨城県内に195億円採択

公明党が仙台で「東北復興会議」開催

茨城の復興にも期待集める、福島再生総局

宮城県の災害廃棄物の受入状況について

浜田復興副大臣が橋本知事を訪問

新春早々、太田国交相被災地を訪問

地域で要援護者情報の共有を

自己紹介
井手よしひろのプロフィール

井手よしひろです。
茨城県の県政情報、
地元のローカルな話題を
発信しています。
6期24年にわたり
茨城県議会議員を務めました。
一般社団法人地方創生戦略研究所
http://y-ide.com
master@y-ide.com
ブログ内記事検索
茨城県のニュース
公明新聞ニュース
カテゴリ別目次
月別記事一覧
最新コメント
お断り
このホームページ(Blog)へのリンクは自由に行ってください。
文章の引用等も自由です。
ただし、リンクや引用等によって生じた不利益に対して、管理者はその責任を負いかねますので、ご容赦ください。
スマホ・携帯QRコード
QRコード
総訪問者数

現在の閲覧者数: