250101chisouken_title 2025年元旦
明けましておめでとうございます。
地方創生と防災・減災、SDGsの推進をミッションに掲げ一般社団法人地方創生戦略研究所を創設し、7年目を迎えました。
多発化・激甚化する自然災害を乗り越えるために、ムービングハウスやトレーラーハウス、コンテナホテルなど移動式住宅の普及や社会的備蓄を進めています。昨年元日に発生した能登半島地震においては、移動式住宅は530戸導入され、被災者の早期の生活再建に役立っています。
地方創生の取り組みでは、茨城県の企業連携型NPO活動支援事業に協力して、地域のボランティア活動に資金協力し活動を推進するなど、新たな取り組みを展開しました。
また、行政分野でのDX推進のため、チャット・ジーピーティーを活用した自治体向けAIシステムを開発し、県内自治体に導入を図りました。
さらに、防災減災や地域の魅力発信のため「ドローン」による写真、動画の撮影事業、双方向の防災情報のシステムの提案など、多様な業務を進めています。
皆さまのご発展とご健勝を心からご祈念いたします。
140430facebook140430twitter140430youtube